
クリニックホワイトニングとは、クリニックですべての施術が行われるホワイトニングです。
ご自宅で行うホームホワイトニングに比べ、濃度の高いホワイトニング剤を使うため、短期間で歯を白くすることができます。
カウンセリング
歯をどれぐらい白くしたいのか、いつまでに白くしたいのか、患者さまのご希望を伺った
上でホワイトニングのプランを組み立てていきます。
クリーニング
歯の表面をきれいにお掃除しなければ本来の歯の白さを取り戻すことはできませんので、ホワイトニングの前にまずはクリーニングを行います。
クリーニングとは歯の表面に付着した汚れや歯石を機械的に取り除くことです。
ホワイトニングの施術
歯茎を保護するために歯肉保護剤を塗り、光を当ててその部分を硬くします。
ホワイトニング剤を塗布します。ホワイトニング剤の主成分は、過酸化水素でオキシドールと似たような成分です。

光を当て、ホワイトニング剤を塗布し、また光を当てるという工程を3回ほど繰り返します。
光を当てることにより過酸化水素は分解し、フリーラジカルを発生させます。
フリーラジカルは、歯のエナメル質の中の有機性着色成分を分解するので、この工程を繰り返すことで本来の歯の色よりもさらに白い歯にすることができるのです。
水洗いしてから、歯肉保護剤を取り除きます。


- ●1回の施術でかなり白くすることができます。
- 結婚式や面接試験、発表会などすぐに歯を白くしたい方におすすめです。
- ●クリニックで行うため、万が一ホワイトニング剤が
しみることがあってもすぐに医師に相談ができます。
- 安心、安全。ホワイトニングに不安のある方や、知覚過敏の方にもおすすめです。
- ●マウスピースを長時間装着する手間がありません。
- 歯列矯正中であったり歯並びがよくなかったりといった原因でマウスピース装着が困難な方、口の中にマウスピースを入れると嘔吐感を生じてしまう方でも可能なホワイトニングです。
また、マウスピースを毎日2時間ほど装着する時間が継続して取れないという方にもおすすめです。

- ●薬剤の浸透が弱いため、ホームホワイトニングよりも元の色に戻るのが早くなります。
- 元の色に戻るのが早いため、即効性に加えて持続性を求める患者さまにはホームホワイトニングを同時に行うデュアルホワイトニングや定期的なケアをおすすめします。
- ●光を当てるので、光過敏症やてんかんの持病をお持ちの方は、医師にご相談ください。
- 医師のカウンセリングによって、最適なホワイトニングのプランを組み立てます。
土・日・祝日(木曜以外)も診療しています。
電話受付時間 10:30~20:00
休診日 毎週木曜日
診療時間 11:00~14:00 15:30~20:00
〒104-0061 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル3F
痛みのある方、緊急の方は優先できるよう配慮致します。